鈴木光雄写真展 Flora II - 1/f ゆらぎ -
Art Nude of Hana
2025年4月19日(土)〜5月4日(日)
12:00~19:00 月曜・火曜休
FLORA II -1/f ゆらぎ
花の蕾がほころび、幾重にも重なった花びらが姿を現す瞬間の美しさ。光を浴びて力強く咲き誇る花の優雅なフォルム。植物は時に人の体のように見えたり、あるいは別の有機的な生命のように感じることがあります。
人もまた、身体のしなやかな曲線美、柔らかで豊かな表情、肌の繊細な質感が、光に向かって伸びていく植物の姿と重なることがあり、人と植物が共有する生命の本質に気づくことがあります。
身体と植物の動きには「1/f ゆらぎ」という共通点があります。
人の歩行や呼吸、心拍のリズム、運動や踊りなど体の動きは、単調ではなく適度な変動が見られ、木々の葉や枝が風に揺れる動きにも、規則性と不規則性が入り混じった、一定ではないが調和の取れた心地よいリズムが含まれています。
今回の写真展では、ダンサーであり、アートモデルとして活動している花(Hana)が、その「1/f ゆらぎ」を身体で表現したヌード作品を展示します。
鈴木光雄(すずきみつお)
青森県青森市出身。
レンブラント、フェルメールなど17 世紀の画家に感銘を受け、油絵とデッサンを学ぶ。
その後写真に興味を持ち、1995 年写真家として独立して東京を拠点に活動。
2000 年より作家活動を始め、日本国内、海外のギャラリーや写真誌、アートフェアで作品を多数発表。
2006 年に生活と活動の拠点としてマレーシアに移住。作家活動と並行してマレーシアやシンガポールの広告やポートレート、エディトリアル分野の撮影を数多く行なう。
2010 年にマレーシアより日本へ帰国、再び東京を拠点として活動。
http://mitsuosuzuki.net
花(Hana)
2007年にモダンバレエを習い始め、2010年には全国舞踊コンクールで第2位を受賞。
2013年にクラシックバレエを学び始め、2014年には音楽学校でミュージカルを専攻。
2017年にミュージカルの初舞台出演後、数々のミュージカルに出演。さらに、民放テレビ番組にモデルとして出演を果たす。
ジャズダンス講師としても活動し、名門の音楽学校の合格者を輩出するなど、指導者としての実績も持つ。
2022年からは「ありのままの自分を大切にし、自分の価値と可能性を信じること」をメッセージに、オンラインレッスンやアートモデルなど、表現者として多岐にわたる活動を展開。
2021年に男の子を出産し、一児の母としても充実した日々を送っている。
https://www.instagram.com/odorutameni_umareta
|
SUZUKI Mitsuo solo exhibition "Flora II - 1/f Fluctuation"
Art Nude of Hana
Dates : April 19 Sat. - May 4 Sun, 2025
Open 12:00 - 19:00, closed on Monday and Tuesday
"I just thought I'd like to leave behind my irezumi (Japanese tattoo) because I think of them as works of art.
After all, when I die, it all becomes ash."
 
  |
展覧会のイメージをまとめた写真集を販売しております。
タイトル:Flora II - 1/fゆらぎ
作者:MITSUO SUZUKI
サイズ:297x210mm/印刷:オフセット印刷/ページ数:44ページ
発行日:2025年4月19日
200部限定
価格:2,500円(税込)
通販ご希望の方は、レターパックライトで発送いたしますので、送料が430円かかります。
メールでお申し込みください。 info@jiromiuragallery.com |
|