長谷川友美 はせがわともみ HASEGAWA Tomomi

群馬県生まれ。群馬県在住。

独学で絵を描きはじめ、アートイベントへの参加がきっかけとなり画廊で作品発表をするようになる。
2007年油彩画に転向。
2015年4月、初画集【The Longest Dream】を出版。

■主な個展 
2008年 【Secret Garden】(ギャラリーLa Mer/東京)
2009年 【Forester】(exhibit Live&Moris gallery/東京)
2010年 【The West Wing 西棟のリリア】(Span Art Gallery /東京)
2011年 【夢ノ森 銀ノ雫】(フリッツ・アートセンター/群馬)
2013年 【やわらかな夜】(Span Art Gallery /東京)
【ヨハンナの12月】(フリッツ・アートセンター/群馬)
2015年 【The Longest Dream】画集出版記念展(Span Art Gallery /東京)
【終わりのない夢】(フリッツ・アートセンター/群馬)
2018年 【兎と少女と物語】(Span Art Gallery /東京)
2020年 【はるのうまれるまえに】(フリッツ・アートセンター/群馬)
2022年 【鳩羽色の季節】(Span Art Gallery /東京)

■主なグループ展・アートフェア
2019年 【アリス幻想奇譚2019】(東急Bunkamuraギャラリー/東京)
2020年 A【NEXT】(Span Art Gallery移転オープン記念展/東京)
【銀座動物園T〜W】(東京交通会館地下1階 エメラルドサロン/東京) 2023年まで毎年
2021年 【少女礼讃】(東急Bunkamuraギャラリー/東京)
【密やかなリリシズムZ】(みうらじろうギャラリーbis/東京)
2023年 【密やかなリリシズム]】(みうらじろうギャラリーbis/東京)
2024年 【銀座動物園X】(Span Art Gallery /東京)
2025年 【KOBE ART MARCHE】(神戸メリケンパークホテル/みうらじろうギャラリーのブース)

■メディア掲載
ExtrART(エクストラート)file.20【幻夢の国を逍遥する】
ExtrART(エクストラート)file.05【オブジェの愉しみは、ひそやかに】
TH(トーキングヘッズ叢書)No.33【胸ぺったん文化論序説】
TH(トーキングヘッズ叢書)No.44【純潔という寓話〜処女性と戯れのメルヘン】
TH(トーキングヘッズ叢書)No.58【メルヘン?愛らしさの裏側】
(発行:アトリエサード・発売:書苑新社)
『魔淫の迷宮』相馬俊樹著(ポット出版)
『乙女の玉手箱?うさぎ』(グラフィック社)
『Alice in Wonderland 不思議の国のアリスのひみつ』ブランドムック(宝島社)